総合型地域スポーツクラブの登録制度に関しては、以下の資料をご覧ください。
登録制度パンフレット(日本スポーツ協会発行)
登録制度説明会の様子(令和4年3月25日(金)オンライン開催)
令和5年度 新規登録の募集を開始します
総合型地域スポーツクラブへの登録をご希望の場合は、申請書類をご用意ください。
登録スケジュール(令和5年度)
登録手続きについて
令和5年度 新規登録については 、日本スポーツ協会が運用する「登録システム」より申請手続きを行っていただきます。
下記マニュアルをダウンロードし、手続きを行ってください。
>>>「総合型地域スポーツクラブ登録・認証制度登録マニュアル」
1. 申請期間
令和5年6月13日(火)~7月31日(月)
2. 登録システムの利用について
登録システムで作業していただく際、まず初めに「新規アカウント」を発行いただくこととなります。
登録マニュアルP4よりアカウント発行を行ってください。
3. 登録申請に関する必要書類
①~⑨すべて登録システムにて入力・アップロードしていただきます。
区分 | 必要書類 | 備考 |
---|---|---|
申請書類① | 登録基準確認用紙 | 登録マニュアルP11参照 |
申請書類② | 基礎情報書類(総合型クラブ概要等) | 登録マニュアルP13参照 |
申請書類③ | 規約・会則・定款等 | 登録マニュアルP16参照 |
申請書類④ | 役員名簿 | 登録マニュアルP17参照 |
申請書類⑤ | 総合型クラブ内で承認を得た当該年度事業計画・予算 | 登録マニュアルP18参照 |
申請書類⑥ | 総合型クラブ内で承認を得た前年度事業報告・決算
申請年度に創設した総合型クラブは提出不要 |
|
申請書類⑦ | 評価指標を用いた自クラブの自己点検・評価の結果 | 登録マニュアルP19参照 |
申請書類⑧ | 上記⑤及び⑥を議決した際の議事録
申請年度に創設した総合型クラブは⑥を議決した際の議事録は提出不要 |
|
申請書類⑨ | スポーツ団体ガバナンスウェブサイトを用いた自己説明・公表確認書 | 登録マニュアルP20参照 |
● 申請書類③⑤⑥⑦⑧⑨は、事前にご用意いただいたExcel、PDF等のデータをアップロードしていただく形になります。
● 登録マニュアルP20に記載の「申請書類⑩ その他都道府県協議会が定める提出物」については提出の必要はございません。
● データ入力等について、不明点がありましたら遠慮なくご連絡ください。電話、リモート、訪問等必要に応じて対応させて頂きます。(電話:011-820-1707・1706)
北海道スポーツ協会 生涯スポーツ課sougougata@hokkaido-sports.or.jp