目的 | 道民の体力向上とスポーツ精神の普及振興を図るため総合型地域スポーツクラブ育成支援事業を推進することとし、総合型クラブ間の連携と情報交換を活性化することを目的に総合型地域スポーツクラブ北海道ネットに対し、その活動を奨励するために助成金を交付する。 |
---|---|
助成先 | 総合型地域スポーツクラブ北海道ネット |
活動内容 |
|
(R3年度~R4年度)
役職 | 氏名 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|
会長 | 伊端 隆康 | るもいスポーツクラブ「このゆびとまれ」 | SC全国ネット幹事長 |
副会長 | 小田 新紀 | 特非)幕別札内スポーツクラブ | SC全国ネット代表委員 |
磯田 大治 | 特非)おにスポ | - | |
森田 弘美 | 一社)N-link. | - | |
事務局長 | 井上 諭一 | 特非)枝幸三笠山スポーツクラブ | - |
事務局次長 | 森田 弘美 | 一社)N-link. | 副会長兼務 |
幹事 | 浜上 尚也 | 特非)ふれ・スポ・とうべつ | - |
河内 紀彦 | 北海道ハイテクACアカデミー | - | |
新野 昌子 | みなみふらのSHCクラブゆっく | - | |
石井 伸枝 | 特非)む〜ブ | - | |
窪岡 義人 | 特非)北斗スポーツクラブ | - | |
監事 | 髙橋 信行 | なかがわスポーツクラブ | - |
山崎真由美 | 一社)風連スポーツクラブ | - | |
オブザーバー | 山本 理人 | 北海道教育大学岩見沢校 | 教授 |
熊耳 雅美 | 公財)北海道スポーツ協会生涯スポーツ課 | 総合型クラブアドバイザー |
事業名 | 期日 | 会場 |
---|---|---|
第1回情報交換会議(主催) | 5月21日(土) | 北海道立総合体育センター |
第2回情報交換会議(主催) | 9月3日(土)・4日(日) | 北海道立総合体育センター |
事業名 | 期日 | 会場 | 関係資料 |
---|---|---|---|
クラブネットワークアクション2022(運営協力) | 11月5日(土)・6日(日) | 北海道立総合体育センター | 開催要項・日程表 |
SCカンファレンス・北海道スポーツネットワーク会議 (北海道主催・北海道ネット共催) |
1月21日(土)・22日(日) | 北海道立総合体育センター | - |
北海道ネット役員会 | 年3回 | 札幌市内 | - |
※これらの事業については、期日・会場等を変更する場合があります。
2022年6月現在
No. | 区域 | 市町村名 | クラブ名 |
---|---|---|---|
1 | 札幌市 | 札幌市 | 特定非営利活動法人札幌オールカマースポーツ倶楽部 |
2 | 特定非営利活動法人真駒内スポーツコミュニティークラブ | ||
3 | 特定非営利活動法人AGGREスポーツクラブ | ||
4 | 一般社団法人コンサドーレ北海道スポーツクラブ | ||
5 | さっぽろ運動あそびクラブ | ||
6 | 石狩 | 江別市 | 北翔大学スポーツ科学センタースポーツクラブ |
7 | 北広島市 | 特定非営利活動法人 きたひろちょいスポ倶楽部 | |
8 | 一般社団法人わくわくピース総合型クラブ | ||
9 | 当別町 | 特定非営利活動法人 ふれ・スポ・とうべつ | |
10 | 新篠津村 | 遊ゆうクラブ | |
11 | 石狩市 | 石狩市総合型地域スポーツクラブ アクト | |
12 | 恵庭市 | 北海道ハイテクACアカデミー | |
13 | えにわ総合型スポーツクラブ | ||
14 | 渡島 | 函館市 | 一般社団法人ミスポはこだて |
15 | 総合型潮スポーツクラブ | ||
16 | 総合型地域スポーツクラブBayWalkCommunityはこだて | ||
17 | 北斗市 | 特定非営利活動法人北斗スポーツクラブ | |
18 | 鹿部町 | 鹿部カールスクラブ | |
19 | 檜山 | 今金町 | 総合型地域スポーツクラブいまかね |
20 | せたな町 | 総合型スポーツクラブせたな | |
21 | 後志 | 仁木町 | 銀山地区総合型地域スポーツクラブ |
22 | 余市町 | 特定非営利活動法人よいスポ | |
23 | 小樽市 | 後志Ruumu.SC総合型地域スポーツクラブ設立準備委員会 | |
24 | FANスポーツクラブ | ||
25 | 空知 | 沼田町 | 一般社団法人N-link. |
26 | 由仁町 | 由仁スポーツクラブ | |
27 | 美唄市 | 美唄どんまいスポーツクラブ | |
28 | 新十津川町 | 特定非営利活動法人新十津川スポーツ協会 新十津川スポーツクラブ | |
29 | 三笠市 | みかさスポーツクラブぽっけ | |
30 | 岩見沢市 | 一般社団法人SLDI | |
31 | 夕張市 | ユるっとゆうばりスポーツクラブ | |
32 | 特定非営利活動法人あ・リーさだ | ||
33 | 上川 | 士別市 | 士別中央スポーツクラブ |
34 | 多寄スポーツクラブ | ||
35 | 名寄市 | 一般社団法人風連スポーツクラブ | |
36 | 南富良野町 | みなみふらのSHCクラブ ゆっく | |
37 | 中川町 | なかがわスポーツくらぶ | |
38 | 旭川市 | 高台チャレンジクラブ | |
39 | 一般社団法人旭川東豊スポーツクラブ | ||
40 | 一般社団法人旭川緑が丘スポーツクラブ | ||
41 | 美深町 | 特定非営利法人びふかスポーツクラブ | |
42 | 当麻町 | 特定非営利活動法人とうまスポーツクラブ | |
43 | 和寒町 | わっさむフレンドパーク | |
44 | 留萌 | 留萌市 | るもいスポーツクラブ「このゆびとまれ」 |
45 | 初山別村 | 初山別総合型クラブ「楽すぽクラブ」 | |
46 | 宗谷 | 枝幸町 | 特定非営利活動法人枝幸三笠山スポーツクラブ(エムスク) |
47 | 稚内市 | 稚内市総合型地域スポーツクラブ運営委員会 | |
48 | オホーツク | 網走市 | 特定非営利活動法人あばしりスポーツクラブ |
49 | 美幌町 | びほろスポーツクラブBeet | |
50 | 胆振 | 壮瞥町 | NPO法人そうべつ地遊スポーツクラブ |
51 | むかわ町 | 特定非営利活動法人むーブ | |
52 | 室蘭市 | 室蘭市中央地区スポーツクラブ | |
53 | 登別市 | 特定非営利活動法人おにスポ | |
54 | 苫小牧市 | 一般社団法人総合型地域スポーツクラブとまこまい・あそび塾 | |
55 | 安平町 | 特定非営利活動法人アビースポーツクラブ | |
56 | 十勝 | 幕別町 | 特定非営利活動法人幕別札内スポーツクラブ |
57 | 一般社団法人十勝総合型スポーツクラブ フーニ | ||
58 | 帯広市 | 清柳スポーツクラブ | |
59 | 特定非営利活動法人緑ヶ丘スポーツクラブ | ||
60 | 清水町 | 特定非営利活動法人清水町体育協会 | |
61 | 音更町 | 一般社団法人おん・おーる | |
62 | 釧路 | 弟子屈町 | 摩周ふれあいスポーツクラブ |
63 | 釧路市 | 特定非営利活動法人桜が丘ひぶなクラブ | |
64 | グルスの杜あかん スポーツくらぶ | ||
65 | 釧路市大楽毛げんきスポーツクラブ | ||
66 | とらいあんぐる946 | ||
67 | 釧路町 | 総合型クラブ 釧路スポーツ&カルチャークラブ | |
68 | 根室 | 中標津町 | NPOなかしべつスポーツアカデミー |
69 | 標津町 | NPO法人標津スポーツクラブすぽっと | |
70 | 羅臼町 | NPO法人羅臼スポーツクラブらいず | |
71 | 根室市 | ねむろコミュニティスポーツくらぶ | |
72 | 広域 | 帯広市 | 帯広市教育委員会生涯学習部スポーツ室スポーツ課 |