総合型地域スポーツクラブ

卓球 のクラブ一覧

検索結果 14

エリアで探す
エリアで探す
種目で探す
対象者で探す
絞り込み検索を開く

えにわ総合型スポーツクラブ

一般のプログラムの拡充、市民の健康増進及びスポーツ環境整備充実を図ります。

主な活動場所
恵庭市総合体育館、福住屋内運動広場
プログラム
ヨガ、脂肪燃焼エクササイズ、フィットネス、ピラティス、バレトン、卓球、スポンジテニス
主なイベント
えにわ健康・スポーツフェスティバル
会員数
242名(令和7年2月末現在)10代1名、20代2名、30代3名、40代23名、50代70名、60代71名、70代67名、80代5名
会費
入会金:1,000円/年会費:18歳~65歳未満 5,000円、高校生以下・65歳以上 3,000円、市外 10,000円
設立日
令和4年3月18日
法人取得日
-

〒061-1449  恵庭市黄金中央5丁目199-2 恵庭市総合体育館内

0123-21-9900

0123-32-2263

info@eniwa-spo.com

ユるっとゆうばりスポーツクラブ

夕張の子どもから高齢者までの会員の方が元気に明るく活動しています。

主な活動場所
ゆうばり文化スポーツセンター
プログラム
ボクシングクラブ、ピンポンバドミントンミニバレークラブ、剣道、楽々運動教室(高齢者向け運動)、ランニングクラブ、ノルディックウォーキングクラブ
主なイベント
-
会員数
146名(令和4年9月末現在) 小学生5名、一般141名
会費
【子ども】教室ごとに設定
設立日
平成31年2月9日
法人取得日
-

〒068-0424 夕張市若菜2番地

0123-56-6046

0123-56-6717

-

蘭越総合型スポーツクラブ「らんスポ」

主な活動場所
総合体育館・町民センター及び屋外
プログラム
-
主なイベント
卓球交流会・ウオーキング会・ふまねっと交流会
会員数
27名
会費
ジュニア1,000円/一般・シニア1,500円
設立日
平成22年2月21日
法人取得日
-

〒048-1301  北海道磯谷郡蘭越町蘭越町428-1蘭越町総合体育館内

0136-57-6765

0136-57-6242

taiiku@town.rankoshi.lg.jp

びほろスポーツクラブBeet

会員は、少年団やサークルの登録が多く、野球・陸上・ラグビー・ミニバレー・水泳・剣道・卓球・テニス・パークゴルフ・レクダンスなど、幼児から高齢者まで多種目、多世代にわたり活動しています。教室やイベントも積極的に開催しており、競技的なスポーツから、健康増進や仲間づくり、生涯スポーツの充実など、参加者それぞれのライフスタイルに応じた活動ができます。

主な活動場所
美幌町スポーツセンター、美幌町トレーニングセンター、町内小中学校施設
プログラム
【子ども向け】AKBチャレンジスポーツ、キッズスポーツ教室他【大人向け】シェイプアップ教室、レディースダイエット教室
主なイベント
多世代交流スポーツチャレンジびほっチャ、町民体力測定会
会員数
794名(令6年2月末現在)未就学児34名、小学生359名、中学生91名、高校生16名、 一般84名、60歳以上210名
会費
入会金:なし 年会費:幼児~高校生1,000円 成人1,500円 シニア(65歳以上)1,200円
ファミリー:区分の80%(同居家族2名以上) ※別途保険料
設立日
平成22年3月31日
法人取得日
-

〒092-0027美幌町字西1条南5丁目トレーニングセンター内

0152-73-4117

0152-73-7119

sports@town.bihoro.hokkaido.jp

特定非営利活動法人桜が丘ひぶなクラブ

スポーツは、いつでも、誰でも、簡単に、出来る事を目指し、
文化活動は、介護予防を中心に考えている。

主な活動場所
桜が丘小学校体育館・地域開放室、釧路市生涯学習センター、釧路市民文化会館他
プログラム
ソフトテニス、卓球、空手、バドミントン、ふまねっと運動
ヨガ教室、スポーツ吹矢、脳の健康運動教室、英語、習字、他
主なイベント
2022マナトピア、道東地区スポーツ吹矢大会他
会員数
375名  小学生153名、中学生15名、高校生16名、一般191名
会費
入会金:なし / 学校開放利用会員1年間 500円  自主事業会員1年間 3,000円
設立日
平成23年4月1日
法人取得日
平成23年4月11日

〒085-0805  釧路市桜ケ岡2丁目14番13号

0154-91-4725

0154-91-4725

kenji-s@indigo.plala.or.jp

摩周ふれあいスポーツクラブ

生涯スポーツを中心に、老若男女が参加しやすいプログラムにしている。

主な活動場所
公民館、町内小中学校体育館
プログラム
卓球、羽球、ミニテニス、ヨガ、ソフトエアロビ、ボディコンディショニング
主なイベント
-
会員数
84名
会費
入会金 なし/年会費 ~64歳:3000円、65歳~:2000円、中学生以下:1000円(保険料込み)
設立日
平成22年4月1日
法人取得日
-

〒088-3215  弟子屈町中央2丁目3番2号

015-482-2948

015-482-2343

shogai@town.teshikaga.hokkaido.jp

NPO法人標津スポーツクラブすぽっと

・町民の「健康」と「交流」の拠点
・資金醸成事業
・指定管理者の受託

主な活動場所
標津町総合体育館
プログラム
定期活動(スポーツ体験教室・ウォーキング広場・ミニテニスの集い・ラージボール卓球サークル)イベント(ウォーニック、子どもスポーツまつり、防犯高齢者レクの集い、スキー場まつり)
主なイベント
300歳ソフトボール大会、ふれあいスポーツデー
会員数
112名
会費
年会費:中学生以下2,000円、一般(高校生含む)4,300円、一般(65歳以上)3,000円、ファミリー9,000円
設立日
平成19年2月24日
法人取得日
平成24年10月17日

〒086-1652  標津郡標津町南2条西4丁目 町総合体育館内

090-7053-7958

0153-82-8098

shibetsu.spot@gmail.com

NPO法人羅臼スポーツクラブらいず

指定管理を受託している羅臼町民体育館を拠点として、小学生から高齢者まで交流できる

主な活動場所
羅臼町民体育館(らうすぽ)
プログラム
【子ども向け】らいずキッズクラブとことこ・チャレンジ広場
【大人向け】ヨガ教室・介護予防事業・水中ウォーキング
主なイベント
フロアカーリング大会・ミニテニス大会・ドッチビー大会
会員数
89名(令和7年2末月現在) ジュニア52名 アダルト22名 シルバー15名
会費
年会費:ジュニア(中学生以下)900円、アダルト(高校生以上~64歳)2,400円、シルバー(65歳以上)1,700円 ※別途保険料
設立日
平成20年3月1日
法人取得日
平成24年4月10日

〒086-1823  北海道目梨郡羅臼町栄町102番地

0153-85-7715

0153-85-7725

rausu.npo.rise@gmail.com

一般社団法人ミスポはこだて

笑顔溢れる楽しい教室

主な活動場所
函館市立赤川小学校、コンテ日吉、亀田交流プラザ
プログラム
【子供向け教室】陸上・卓球・バスケ・スキー・水泳
【大人向け教室】ヨガ・健康運動・スキー・筋トレ
主なイベント
走り方教室・初めてのスキー教室
会員数
403名(小学生116名、中学生6名・高校生3名・一般53名・シニア225名)
会費
年会費:ジュニア会員2,000円、一般会員、3,000円、シニア会員1,000円
設立日
平成28年2月11日
法人取得日
令和2年10月8日

〒041-0812  函館市昭和2-32-20

070-4223-5090

0138-41-0309

mispo.hakodate@gmail.com

NPO法人むーブ

チャレンジむーブは週替わりで地域の方にご協力いただき、いろいろなスポーツをキッズから体験することができます。

主な活動場所
鵡川町民体育館、町内小学校施設
プログラム
【子ども向け】ダンス・サッカー・バルシューレ・チャレンジむーブ(テニス・卓球・バスケットボール・野球・アスレチック・COT・軽スポーツなど)
【大人向け】フィットネス・ヨガ
主なイベント
交流会
会員数
263名
会費
ファミリー年会費¥5,000 個人年会費¥3,000 中高生年会費¥1,500 
設立日
平成18年3月9日
法人取得日
平成29年4月24日

〒054-0051  勇払郡むかわ町文京3丁目4番地 鵡川町民体育館内

0145-47-7501

0145-47-7502

npomove@cap.ocn.ne.jp

一般社団法人旭川緑が丘スポーツクラブ

指定管理を受諾している緑が丘地域活動センターを拠点として幼児から高齢者まで幅広い活動を展開している。

主な活動場所
緑が丘地域活動センター、緑が丘住民センター、中小企業大学校体育館、
旭神パークゴルフ場、神楽岡公園、北彩都公園 他
プログラム
【子供向け】チーム・グリンパル、ジュニア卓球(Teamキヨスギ)、バドミントン、
【大人向け】パークゴルフ、フロアカーリング、スポーツ吹矢、バドミントン、ヨガ、ノルディックウォーキング、
ボッチャ、卓球、囲碁クラブ
主なイベント
卓球大会、パークゴルフ大会、ミニバレー大会、多世代フェスタ
会員数
212名(令和4年9月末現在) 就学児8名、小学生26名、中学生14名、高校生5名、一般41名、60歳以上118名
会費
年会費:個 人1,000円、ファミリー会員1,500円
設立日
平成27年2月15日
法人取得日
平成29年7月31日

〒078-8803 旭川市緑が丘東3条1丁目10番30号

0166-76-5288

0166-76-5288

grinpal@outlook.jp

多寄スポーツクラブ

スポーツを通した多世代交流と地域交流による繋がりと笑顔つくり。

主な活動場所
多寄農村広場・多寄小学校・多寄日向スキー場
プログラム
ミニバレー・スキー・吹き矢・カーリング・卓球・パークゴルフ・モルック
主なイベント
町民健康教室・スノーランタンのつどい・モルック交流会・パークゴルフ交流会
会員数
115名(令和6年2月末現在)一般102名、小学生10名、中学生3名
会費
600円/年
設立日
平成12年4月12日
法人取得日
-

〒098-0475 北海道士別市多寄町36線西3番地(会長宅)

090-3119-1926

0165-26-2165

i.kazu@chive.ocn.ne.jp

るもいスポーツクラブ「このゆびとまれ」

幼児から高齢者まで幅広い年齢層に向けて事業を展開。だれもが気軽に参加できるスポーツや文化事業を提供。

主な活動場所
留萌市スポーツセンター
プログラム
【子ども向け】
キッズ体育教室、チャレンジジュニアクラブ
 そろばんパチパチクラブ
【大人向け】
チャレンジスポーツクラブ、からだスッキリピラティスクラブ
 ピン・ラー卓球クラブ、いきいきクラブ
【子ども~大人向け】
クライミングクラブ、習字いろはにクラブ
いきいきおしゃべりサロン
ウォーキングサッカー普及ミニ大会、キンボール普及ミニ大会
主なイベント
健康づくり大遠足(長距離ウォーキング)、市民登山会、小学生走り方教室など
会員数
165人(令和7年2月現在)  (65歳以上)36人 (65歳以下)43人 (中学生以下)86人
会費
年会費(保険料含み)/(65歳以上)1,500円 (65歳以下)2,000円 (中学生以下)1,000円
※別途各クラブ受講料
設立日
平成19年3月16日
法人取得日
-

〒077-0033  留萌市見晴町2丁目 留萌市スポーツセンター内 

0164-42-2917

0164-42-2918

nporutai@fine.ocn.ne.jp

特定非営利活動法人SSSスポーツクラブ

NPO系街クラブ日本一と称されるホーム施設(人工芝フルピッチ1面、小学生用人工芝ピッチ1面、屋外フットサルコート1面、屋内施設)を活用し、子供から大人までのびのびとスポーツが楽しめる環境を提供しています。

主な活動場所
SSSホーム施設(石狩市花畔地区)
その他札幌市内各サッカー場・屋内施設、札幌市内小中学校施設など
プログラム
サッカー、フットサル、バドミントン、ピンポン、キッズフィットネス
主なイベント
多世代スポーツ交流イベント、SSSフレンドリーカップ
会員数
763人(活動会員・賛助会員・家族会員含む)
会費
-
設立日
昭和54年4月1日
法人取得日
平成14年7月1日

【事務所】〒001-0036 札幌市北区北36条西3丁目3-10
【ホーム施設】〒061-3218 石狩市花畔180-2 SSSクラブハウス

【事務所】011-747-1155
【ホーム施設】0133-77-7777

011-747-1156

1979@sss-sports.org

関連サイト