総合型地域スポーツクラブ

バレーボール のクラブ一覧

検索結果 7

エリアで探す
エリアで探す
種目で探す
対象者で探す
絞り込み検索を開く

一般社団法人SLDI(地域スポーツクラブSLDI)

現代にあったスポーツ指導の提供を心がけるため、北海道教育大学岩見沢校と連携協定を組んでいる。スポーツ科学の力を活用した指導を提供している。また、バルシューレを中心に市外や道外への指導展開をしている。

主な活動場所
北海道教育大学岩見沢校 体育施設/市内体育施設
プログラム
バルシューレクラス/サッカークラブ/バスケクラブ
バレーボールクラブ/野球クラブ/新体操クラブ/陸上クラブ
スキークラブ/HIPHOPクラブ/
主なイベント
季節型交流イベント(キャンプ・ハロウィン・クリスマスなど)
スポーツ交流型イベント(サッカー・バスケ交流試合)
プレーパーク
会員数
295名(令和6年2月末時点)未就学児65名/小学生200名/中学生10名/大人一般20名
会費
入会金11,000円/継続更新費用7,000円
未就学〜小学6年生まで/60分クラス3,740円・80分クラス 4900円
中学生/単発参加 500円・定期クラス6,000〜8,800円
大人一般/ 単発参加500円 定期(ピラティスのみ)1,500円
設立日
平成29年4月1日
法人取得日
平成31年3月14日

〒068-034北海道岩見沢市有明町南1番地20 岩見沢市自治体ネットワークセンター3階

080-9615-9521

-

info@sldi.club

一般社団法人N-link.

スタッフ全員が女性、幼児から高齢者まで幅広いの方々の興味関心や競技レベルに合わせて、スポーツや文化事業に触れる機会を提供。町と連携し多くの教室を受託している。

主な活動場所
沼田町民体育館、生涯学習センターゆめっくる、安心センター、B&G海洋センター他
プログラム
【子供向け】たいいく&スポーツ教室、こども園運動教室
小学校体力向上運動事業、HIPHOP、雪合戦教室他
【高齢者】ちょいスポ筋活運動教室、介護予防事業8教室他
主なイベント
スポレック交流大会、冬のスポーツ雪中大会、町のイベント他
会員数
68名
会費
入会金:なし/年会費:ジュニア(~中学生)1,500円、一般3,000円、ファミリー5,000円
設立日
平成22年3月23日
法人取得日
平成28年4月1日

〒078-2204 北海道雨竜郡沼田町西町5番11号

0164-35-2709

0164-35-2709

esc_numap@yahoo.co.jp

特定非営利活動法人北斗スポーツクラブ

指定管理および委託を受託している北斗市総合体育館・北斗市運動公園を拠点に、こどもから高齢者まで幅広い世代の方々が「いつでも」「どこでも」「いつまでも」生涯を通じてスポーツに気軽に楽しめる環境づくりと、明るく活力に満ちた「人づくり」「まちづくり」への社会貢献に努めます。

主な活動場所
北斗市総合体育館、北斗市運動公園内、北斗市公民館、市内住民センター 他
プログラム
【子ども向け】定期スクール(器械体操・新体操・サッカー・ダンス・バレーボール・ドリゼミ)、クラブ事業(サッカー・体操・新体操)、リズムトレーニング・トランポリン教室
【大人向け】ヨーガスクール、はつらつ健康教室、ZUMBA、ヘルスケア教室、アクロバット教室 他
主なイベント
スノーフェスティバル、筋肉自慢、うんどう広場 他
会員数
192名 未就学児20名、小中学生91名、一般81名
会費
正会員:5,000円、準会員:3,000円、シニアパス:1,000円 ※別途スポーツ安全保険料
設立日
平成24年2月12日
法人取得日
平成27年3月16日

〒049-0152  北斗市押上1丁目3-1 北斗市総合体育館内

0138-73-6481

0138-73-6413

info@hokuto-noss.net

一般社団法人とまこまい・遊び塾

各種スポーツ少年団の活動を軸とし、交流や親睦を深めていく中で、子供から大人までスポーツを通じた心と体の健康づくりに貢献します。

主な活動場所
苫小牧市内小学校施設、市内運動公園
プログラム
クラブ部門:陸上競技、野球、剣道、バレーボール、日舞教室
サークル部門:キンボール、モルックなど
主なイベント
野球大会、陸上大会、他
会員数
106名
会費
入会金:無し 年会費:小学生1,000円/年、中学生以上2,000円/年
設立日
平成20年4月1日
法人取得日
平成27年7月27日

〒059-1305  苫小牧市沼ノ端中央1丁目1番24号

0144-55-0940

0144-55-1818

tm-shima@beige.plala.or.jp

特定非営利活動法人おにスポ

市内全8小学校に体育支援員を配置

主な活動場所
市内公共施設
プログラム
【子供向け】うんどう広場・サッカー・バレーボール
【大人向け】フィットネスクラブ・ノルディックウォーキング・介護予防教室
主なイベント
小学生、中学生サッカーフェスティバル
会員数
549名(シニア:38名 大人:45名 未就学児:18名 小学生:410名 中高生:38名)
会費
年会費:4,000円  参加料:250円~2,000円
設立日
平成24年10月28日
法人取得日
平成25年4月1日

〒059-0023  北海道登別市桜木町3-2-16-202

090-9529-1765

-

noboribetsusc@yahoo.co.jp

NPO法人アビースポーツクラブ

部活動の地域移行を安平町から受託。令和7年度末までに部活動を地域活動へ移行し、多世代が文化・スポーツ活動に親しめる環境を目指す。

主な活動場所
早来学園、追分小学校、はだしの広場、スポーツセンター等
プログラム
サッカー、野球、バレーボール、ソフトテニス、バスケットボール、アイスホッケー、陸上、剣道、チアダンス、一輪車、乗馬
主なイベント
スポーツ探検隊、大人のスポーツDAY、指導者講習会等
会員数
350名
会費
種目により500円から4,000円
設立日
平成31年1月15日
法人取得日
令和元年5月17日

〒059-1501 北海道勇払郡安平町早来栄町133番地70

080-4294-3634

-

info-abira@ab-sports-club.com

特定非営利活動法人 Equipe

子供から大人まで幅広く行えるプロジェクトを取り揃えております。

主な活動場所
北海道旭川市
プログラム
総合スポーツクラブ
こども食堂
主なイベント
総合スポーツ、こども食堂
会員数
50~80名
会費
ドッジボール【5000円】こども食堂【お子様無料】健康エクササイズ【500円】
ボッチャ【500円】
設立日
令和4年12月1日
法人取得日
令和4年12月1日

〒070-8044 北海道旭川市忠和4条5丁目4-4アリスビル1階左

0166-74-8516

0166-84-8517

npo.equipe@gmail.com

関連サイト