総合型地域スポーツクラブ

バドミントン のクラブ一覧

検索結果 13

エリアで探す
エリアで探す
種目で探す
対象者で探す
絞り込み検索を開く

一般社団法人コンサドーレ北海道スポーツクラブ

主な活動場所
北海道
プログラム
【小学生以下】
サッカースクール、バドミントンスクール、スポーツ教室
【中学生向け】
北海道リラ・コンサドーレU-15
【高校生以上向け】
大人サッカースクール、大人バドミントンスクール、北海道リラ・コンサドーレ、月下美人

主なイベント
-
会員数
1,200名
会費
-
設立日
平成26年2月14日
法人取得日
平成26年2月14日

〒062-0045札幌市豊平区羊ヶ丘1番地

011-777-5314

011-777-5320

-

北海道ハイテクACアカデミー

未就学児の教室から、運動始めの子ども向け教室(レギュラーコース)、大会に出て活躍を目指す教室(アスリートコース)、シニア世代の健康維持のための教室、と様々なレベルで教室を展開し活動しています。

主な活動場所
ハイテクアリーナ、インドアスタジアム
プログラム
【こども】サッカー、陸上、たいスポ、タグラグビー、バドミントン、ジュニアスTR、バスケ、
【大人】健康体操
主なイベント
各種クラブチーム(陸上/タグラグビー/サッカー)練習会・合宿・大会、スポーツディ
会員数
454名(令和4年9月末)未就学児64名、小学生341名、中学生40名、専門学生1名、成人8名
会費
入会金(新規)7,500円(継続)3,500円(新規兄弟)7,000円(継続兄弟)3,000円/月会費(週1S)3.900円(週2S)6.900円(週1C)7.000円(週2C)11.000円 ※S:スクールコース、C:クラブチーム
設立日
平成24年4月1日
法人取得日
-

〒061-1373 恵庭市恵み野北2丁目12-4 インドアスタジアム内

0123-36-3600

-

jsce363600@gmail.com

石狩市総合型地域スポーツクラブアクト

テニスと陸上の指導者は高い競技経験を持ち初心者から競技者まで指導可能。全道・全国レベルの選手を輩出しています。
ダンスの指導者もNYで修業、各方面の振り付けも担当、北海道屈指の本格的なダンサーです。

主な活動場所
石狩市学び交流センター、石狩市学び交流センター体育館、サンビレッジ石狩
プログラム
ジュニアテニス(初級・中級・選手)、ジュニアチャレンジ
陸上クラブ、バドミントンクラブ、ジュニア
TTS(ジュニアトレーニング)、健康体操、
アクトタイム、バレーボール
主なイベント
親子ダブルステニス大会、無料体験会(年2回程度)
会員数
会員一般  450名     ジュニア会員 413名
会費
年会費3,000円 教室参加費種別 500円・1,000円・2,000円
設立日
平成26年4月28日
法人取得日
平成23年8月30日

〒061-3211  石狩市花川北1条1丁目150番地

0133-62-8162

0133-62-8122

info@act-sp.org

特定非営利活動法人ふれ・スポ・とうべつ

指定管理を受託している4施設(当別町総合体育館・白樺コミュニティーセンター・西当別コミュニティーセンター・とうべつ学園水泳プール)を拠点として、地域住民が「いつでも、どこでも、だれでも」スポーツ等に関わる活動へ積極的に参画できる環境づくりに努め、スポーツの普及及び進行を行い、青少年の健全育成及び高齢者、障がい者、働き盛りの方の生きがいづくりに寄与するスポーツ活動の取り組みを目指している。

主な活動場所
当別町総合体育館、白樺・西当別コミュニティーセンター、とうべつ学園水泳プール 他
プログラム
【子ども向け】「ジュニアチャレンジスポーツ」「ジュニアバドミントン」「ドルフィンスイミング」「ランニング教室」等
【大人向け】「あへあほ体操」「ヨガ」「ピラティス」「バランスボール」「気功」「ZUMBA」「フィットネスカレッジ」「BODY LABO」
「PUMPS!」「マーシャルワン」「サルセーション」「太極拳」「水泳教室」「アクアフィットネス」「AQUA ZUMBA」等
主なイベント
「阿蘇岩ウォーキング」「さわやか駅伝」「晩秋のストックウォーク」「ドッジボール大会」「ミニバレー交流会」「ロビーコンサート」等
会員数
184名 (未就学児19名、小学生89名、中学生1名、高校生1名、一般52名、シニア22名)
会費
【大人】入会金:1,500円 月会費:(18歳以上)3,000円(65歳以上)2,500円
設立日
平成22年3月22日
法人取得日
平成26年6月13日

〒061-0233   石狩郡当別町白樺町2792番地(当別町総合体育館内)

0133-22-2833

0133-22-3832

fure-spo@tobetsu-gym.jp

ユるっとゆうばりスポーツクラブ

夕張の子どもから高齢者までの会員の方が元気に明るく活動しています。

主な活動場所
ゆうばり文化スポーツセンター
プログラム
ボクシングクラブ、ピンポンバドミントンミニバレークラブ、剣道、楽々運動教室(高齢者向け運動)、ランニングクラブ、ノルディックウォーキングクラブ
主なイベント
-
会員数
146名(令和4年9月末現在) 小学生5名、一般141名
会費
【子ども】教室ごとに設定
設立日
平成31年2月9日
法人取得日
-

〒068-0424 夕張市若菜2番地

0123-56-6046

0123-56-6717

-

NPO法人よいスポ

スポーツを始めるキッズ・ジュニア世代の事業を中心に展開し、
スポーツに親しみやすい環境づくりを行っている。

主な活動場所
余市町総合体育館、町内中学校施設 他
プログラム
【キッズ】キッズダンス ボールクラブ キッズコーディネーション
【ジュニア】マンデースポーツ ジュニアダンス ボールクラブ
バドミントン塾 ダンス入門 ブレイクダンス入門
 ジュニアコーディネーション
【中学生】軟式野球クラブBluetus  FCよいちU15
【シニア】スポーツ吹矢
主なイベント
交流野球大会・よいスポチャンピオンズリーグサッカー大会
雪遊びイベント・SUP体験会 等
会員数
184名(令和7年1月末現在) 未就学児16名 小学生116名 中学生31名 一般21名
会費
年会費3,000円 各事業毎に参加料設定 月2,000円~8,000円
設立日
平成25年2月14日
法人取得日
令和元年11月22日

〒046-0003  余市郡余市町黒川町885-1

0135-48-5867

0135-48-5868

yoichi.sports@gmail.com

特定非営利活動法人桜が丘ひぶなクラブ

スポーツは、いつでも、誰でも、簡単に、出来る事を目指し、
文化活動は、介護予防を中心に考えている。

主な活動場所
桜が丘小学校体育館・地域開放室、釧路市生涯学習センター、釧路市民文化会館他
プログラム
ソフトテニス、卓球、空手、バドミントン、ふまねっと運動
ヨガ教室、スポーツ吹矢、脳の健康運動教室、英語、習字、他
主なイベント
2022マナトピア、道東地区スポーツ吹矢大会他
会員数
375名  小学生153名、中学生15名、高校生16名、一般191名
会費
入会金:なし / 学校開放利用会員1年間 500円  自主事業会員1年間 3,000円
設立日
平成23年4月1日
法人取得日
平成23年4月11日

〒085-0805  釧路市桜ケ岡2丁目14番13号

0154-91-4725

0154-91-4725

kenji-s@indigo.plala.or.jp

摩周ふれあいスポーツクラブ

生涯スポーツを中心に、老若男女が参加しやすいプログラムにしている。

主な活動場所
公民館、町内小中学校体育館
プログラム
卓球、羽球、ミニテニス、ヨガ、ソフトエアロビ、ボディコンディショニング
主なイベント
-
会員数
84名
会費
入会金 なし/年会費 ~64歳:3000円、65歳~:2000円、中学生以下:1000円(保険料込み)
設立日
平成22年4月1日
法人取得日
-

〒088-3215  弟子屈町中央2丁目3番2号

015-482-2948

015-482-2343

shogai@town.teshikaga.hokkaido.jp

NPO法人羅臼スポーツクラブらいず

指定管理を受託している羅臼町民体育館を拠点として、小学生から高齢者まで交流できる

主な活動場所
羅臼町民体育館(らうすぽ)
プログラム
【子ども向け】らいずキッズクラブとことこ・チャレンジ広場
【大人向け】ヨガ教室・介護予防事業・水中ウォーキング
主なイベント
フロアカーリング大会・ミニテニス大会・ドッチビー大会
会員数
89名(令和7年2末月現在) ジュニア52名 アダルト22名 シルバー15名
会費
年会費:ジュニア(中学生以下)900円、アダルト(高校生以上~64歳)2,400円、シルバー(65歳以上)1,700円 ※別途保険料
設立日
平成20年3月1日
法人取得日
平成24年4月10日

〒086-1823  北海道目梨郡羅臼町栄町102番地

0153-85-7715

0153-85-7725

rausu.npo.rise@gmail.com

一般社団法人旭川緑が丘スポーツクラブ

指定管理を受諾している緑が丘地域活動センターを拠点として幼児から高齢者まで幅広い活動を展開している。

主な活動場所
緑が丘地域活動センター、緑が丘住民センター、中小企業大学校体育館、
旭神パークゴルフ場、神楽岡公園、北彩都公園 他
プログラム
【子供向け】チーム・グリンパル、ジュニア卓球(Teamキヨスギ)、バドミントン、
【大人向け】パークゴルフ、フロアカーリング、スポーツ吹矢、バドミントン、ヨガ、ノルディックウォーキング、
ボッチャ、卓球、囲碁クラブ
主なイベント
卓球大会、パークゴルフ大会、ミニバレー大会、多世代フェスタ
会員数
212名(令和4年9月末現在) 就学児8名、小学生26名、中学生14名、高校生5名、一般41名、60歳以上118名
会費
年会費:個 人1,000円、ファミリー会員1,500円
設立日
平成27年2月15日
法人取得日
平成29年7月31日

〒078-8803 旭川市緑が丘東3条1丁目10番30号

0166-76-5288

0166-76-5288

grinpal@outlook.jp

なかがわスポーツくらぶ

中川町教育委員会でクラブを設立し、スポーツ協会・スポーツ少年団・スポーツ推進委員等が構成メンバーとして、教育委員会に事務局を持ち、小中学校・幼児センターと連携を取ながら、幼児から高齢者を対象に活動している。

主な活動場所
中川町生涯学習センター ちゃいむ アリーナ 他
プログラム
子供向け Kidsプログラム・コオーディネーショントレーニング
     スポーツ教室
大人向け ・コオーディネーショントレーニング・高齢者運動
教室・軽スポーツ体験会
主なイベント
バドミントン・陸上・水泳・タグラグビー
会員数
小中学生 45名 一般(18歳以上)86名
会費
保険料相当額 子ども(中学生以下) 800円 大人(64歳以下)1,850円 (65歳以上) 1,200円
設立日
平成23年5月27日
法人取得日
-

〒098-2802  中川郡中川町字中川217番地2 中川町生涯学習センターちゃいむ内

01656-7-2877

01656-7-2110

nakagawa2877@comet.ocn.ne.jp

新篠津村総合型地域スポーツクラブ

気軽に行けるスポーツ活動等の場所を提供し、交流の機会をつくり健康で心豊かなまちづくりをめざす。

主な活動場所
新篠津村B&G海洋センター体育館
プログラム
バドミントン教室、スポーツ塾(軽スポーツ等)
主なイベント
-
会員数
40名(令和5年12月末現在)小学生26名、中学生3名、一般11名
会費
新規入会金500円/年会費ジュニア(~中学生)1000円、一般2000円
設立日
平成21年2月27日
法人取得日
-

〒068-1100 石狩郡新篠津村第44線北20番地

090-6997-7287

-

-

特定非営利活動法人SSSスポーツクラブ

NPO系街クラブ日本一と称されるホーム施設(人工芝フルピッチ1面、小学生用人工芝ピッチ1面、屋外フットサルコート1面、屋内施設)を活用し、子供から大人までのびのびとスポーツが楽しめる環境を提供しています。

主な活動場所
SSSホーム施設(石狩市花畔地区)
その他札幌市内各サッカー場・屋内施設、札幌市内小中学校施設など
プログラム
サッカー、フットサル、バドミントン、ピンポン、キッズフィットネス
主なイベント
多世代スポーツ交流イベント、SSSフレンドリーカップ
会員数
763人(活動会員・賛助会員・家族会員含む)
会費
-
設立日
昭和54年4月1日
法人取得日
平成14年7月1日

【事務所】〒001-0036 札幌市北区北36条西3丁目3-10
【ホーム施設】〒061-3218 石狩市花畔180-2 SSSクラブハウス

【事務所】011-747-1155
【ホーム施設】0133-77-7777

011-747-1156

1979@sss-sports.org

関連サイト