
一般社団法人コンサドーレ北海道スポーツクラブ
- 主な活動場所
- 北海道
- プログラム
-
【小学生以下】
サッカースクール、バドミントンスクール、スポーツ教室
【中学生向け】
北海道リラ・コンサドーレU-15
【高校生以上向け】
大人サッカースクール、大人バドミントンスクール、北海道リラ・コンサドーレ、月下美人
- 主なイベント
- -
- 会員数
- 1,200名
- 会費
- -
- 設立日
- 平成26年2月14日
- 法人取得日
- 平成26年2月14日
バドミントン のクラブ一覧
検索結果 13件
未就学児の教室から、運動初めの子ども向け教室(スクールコース)、大会に出て活躍を目指す教室(クラブチーム)、シニア世代の健康維持のための教室、と様々なレベルで教室を展開し活動しています。
北広島市教育委員会の委託事業や小学校体育の支援員を派遣し1年生の学校体育を支援している。
青少年を核としたスポーツの普及と地域の健康、活性化を目指して活動しています。
指定管理を受託している3施設(当別町総合体育館・白樺コミュニティーセンター・とうべつ学園水泳プール)を拠点として、地域住民が「いつでもどこでも誰もが」スポーツに関わる活動へ積極的に参画できる環境づくりに努め、スポーツの普及・振興及び指導力の向上に関する事業を行ない、青少年の健全育成及び高齢者、障がい者、働き盛りの方の生きがいづくりに寄与するスポーツ活動の取り組みを目指している。
夕張の子どもから高齢者までの会員の方が元気に明るく活動しています。
山・川・海が身近にあり、アウトドア環境が良い。
その他模索中です。。。
スポーツは、いつでも、誰でも、簡単に、出来る事を目指し、
文化活動は、介護予防を中心に考えている。
・気軽にスポーツを楽しめる場の提供。
・スポーツ活動が定期的、継続的に行える。
指定管理を受託している羅臼町民体育館(愛称:らうすぽ)を 拠点に、子どもや高齢者を中心に運動指導、町民を対象とした 教室や単発イベントを開催している。
指定管理を受諾している緑が丘地域活動センターを拠点として幼児から高齢者まで幅広い活動を展開している。
学校施設や市の施設を借りて、様々な種目を行える。クラブチームを作り、大会などにも出場している。幼児向けからシニア向けの事業を行っている
町教育委員会が主体として運営して、町体育施設を拠点に幼児から高齢者までを対象に運動教室等を実施している