総合型地域スポーツクラブ

ウォーキング のクラブ一覧

検索結果 12

エリアで探す
エリアで探す
種目で探す
対象者で探す
絞り込み検索を開く

NPO法人真駒内スポーツコミュニティクラブ

「スポーツは楽しい」年齢関係なく参加して楽しめるクラブです。

主な活動場所
真駒内桜山小学校グラウンド ・ 滝野公園 ・ 真駒内公園
プログラム
「子ども向け」朝野球教室
「全年齢向け」歩く会・クロスカントリースキー
主なイベント
滝野の森10マイルレース ・ クラシカルスプリントレース ・ 絵画コンクール
会員数
22名
会費
年会費4,000円  半期2,000円
設立日
平成24年2月22日
法人取得日
平成30年7月12日

〒005-0004 札幌市南区澄川4条6丁目7-35

080-3337-9150

011-837-7325

toiawase@makomanaisc.com

Yuniスポーツクラブ

由仁町町民プール「Yuniウォーターランド」を拠点に子どもから高齢者まで楽しみながら健康促進・運動能力向上・演育を用いた自己表現力やコミュニケーション力を養う事業など展開している。

主な活動場所
由仁町健康元気づくり館・由仁町町民プールYuniウォーターランド
プログラム
ヨガ教室・介護予防教室・ダンス系プログラム・水中運動プログラム
主なイベント
ソフトボール大会・ミニバレーボール大会・ウォーキング
会員数
無(会員制ではありません)
会費
入会金・年会費なし / 事業開催時都度参加料徴収
設立日
平成21年4月1日
法人取得日
-

〒069-1206 夕張郡由仁町本町312

0123-83-4888

-

horiai@sopratico.com

蘭越総合型スポーツクラブ「らんスポ」

主な活動場所
総合体育館・町民センター及び屋外
プログラム
-
主なイベント
卓球交流会・ウオーキング会・ふまねっと交流会
会員数
27名
会費
ジュニア1,000円/一般・シニア1,500円
設立日
平成22年2月21日
法人取得日
-

〒048-1301  北海道磯谷郡蘭越町蘭越町428-1蘭越町総合体育館内

0136-57-6765

0136-57-6242

taiiku@town.rankoshi.lg.jp

NPOなかしべつスポーツアカデミー

子どもから高齢者までを対象に、『ふるさとを愛する人を育てる、みんなが主役の元気にあふれる楽しいクラブ』をモットーに、みんなで楽しく!いい汗!いい笑顔!を合言葉に活動しています。

主な活動場所
中標津町総合体育館、中標津町運動公園、町営テニスコート、道立ゆめの森公園 他
プログラム
【子ども向け】スポーツ体験クラブ、ジュニアミニテニス
【大人向け】ミニテニス、ふまねっと
主なイベント
ドッヂビー大会、長靴アイスホッケー教室、かんじきまつり他
会員数
30名(令和4年9月末現在) 小学生12名、一般18名
会費
入会金:なし / 年会費:小学生1,200円、中・高生3,000円、一般6,000円、
ファミリー(一家族)9,000円  ※スポーツ安全保険料含む
設立日
平成18年4月1日
法人取得日
-

〒086-1148 中標津町緑ヶ丘6番地3 中標津町運動公園管理棟内

0153-72-8003

0153-72-8009

-

NPO法人標津スポーツクラブすぽっと

・幼児から高齢者まで多彩な事業を展開
・資金醸成事業の展開(町民まつり、盆踊り、秋味まつり、冬まつり 他

主な活動場所
標津町総合体育館、温水プール、町営リンク 他
プログラム
【子供向け】スポーツ体験教室、水泳教室、スケート教室
【大人向け】ナイトウォーキング、ラージボール卓球教室、ミニテニス教室、健康美人塾、貯筋運動教室 他
【全対象】スポーツ屋台 他
主なイベント
ウォーニック、300歳ソフトボール大会ふれあいスポーツデー、スキー場まつり、高齢者レクの集い 他
会員数
89名 小学生22名、一般67名
会費
年会費:中学生以下2.000円、一般(高校生含む)4,300円、一般(65歳以上)3,000円、ファミリー9,000円
設立日
平成19年2月24日
法人取得日
平成24年10月17日

〒086-1652  標津郡標津町南2条西4丁目 町総合体育館内

090-7053-7958

0153-82-8098

shibetsu.spot@gmail.com

Bay Walk Community はこだて

運営、指導スタッフは会員から発掘して日本スポーツ協会の各種資格を取得(経費半額、市教委助成)、指導謝金はボランティア(月額500円)

主な活動場所
函館市地域交流まちづくりセンター  函館港 大沼、 NHK広場  一般道路  公園他
プログラム
セーリング、ボート、カヤック、ペタンク。ボッチャ、マシンローイング、ノルディックウオーキング スキー、パークゴルフ
主なイベント
JO CUP函館市民カヌー大会、市民レガッタ
会員数
80名(令和4年9月末日現在)  一般80名
会費
入会金:なし  年会費  3,000円
設立日
平成20年2月20日
法人取得日
-

〒040-0046 函館市谷地頭町11-15  小澤貢一

0138-23-2981

0138-23-2981

samurai4747@ymail.ne.jp

NPO法人おにスポ

市内全8小学校に体育コーディネーターを派遣。また、同じく全8小学校でうんどう広場を開催しています。

主な活動場所
市内公共施設
プログラム
【子供向け】チャレンジクラブ、バレーボールスクール、うんどう広場等 
【大人】フィットネスクラブ、ノルディックウォーキング等
主なイベント
サッカーサマーフェス、フットサルフェス等
会員数
会員数:543名(シニア:36名 大人:45名 未就学児:22名 小学生:395名 中高生:45名)
会費
年会費:4,000円  参加料:250円~2,000円
設立日
平成24年10月28日
法人取得日
平成25年4月1日

〒059-0023  北海道登別市桜木町3-2-16-202

090-9529-1765

-

noboribetsusc@yahoo.co.jp

一般社団法人風連スポーツクラブ

平成15年発足、令和4年で20年目を迎える当クラブは、「いつでも・どこでも・だれでも」を指針に、運営委員による自主運営を行っています。幼児から高齢者に至るまでの多世代にわたる会員を対象とした各種プログラム活動においては、地域住民の参加も促し、健康の保持増進及び交流の機会提供を行なっています。また、ジュニア世代に向けてはアスリート育成にもつながるよう、運動遊びから基本の運動による体力育成を目指しています。

主な活動場所
風連B&G海洋センター・風連町農村環境改善センター
プログラム
【子ども向け】キッズSC、多種目SC、スイミングスクール、トランポリン
【大人向け】 健康美人塾(ヨガ・フラダンス・ウオーキング)、大人トランポリン
【親睦事業】 登山、観るスポーツ、陶芸教室
主なイベント
体力テスト会、スキー場まつり
会員数
93人(令和4年9月末現在) 未就学児5人、小学生61人、中学生3人、高校生1人、一般23人
会費
入会金:なし
年会費:一般会員(16歳〜59歳)3,000円 、シルバー会員(60歳〜)2,000円
    ジュニア会員(小・中・高)1,500円、ファミリー会員6,000円
設立日
平成15年4月26日
法人取得日
平成29年5月1日

〒098-0516 北海道名寄市風連町緑町198番地

090-3111-5795

01655-3-2183

matsuki.hisashi.com@docomo.ne.jp

みなみふらのSHC クラブゆっく

アウトドア体験を主としている団体の総合型地域スポーツクラブ事業部として、野外を楽しめる活動が中心。道内の湖や清流を漕ぐカヌー教室や、自然観察をしながら歩くウォーキングも人気。また、全国にもまだ少ないカーリング施設で地域スポーツの振興として地元協会に協力し、指導、大会運営補助を行っている。

主な活動場所
南富良野町森林、かなやま湖、空知川他道内湖川、空知川スポーツリンクス(カーリング場)
プログラム
カヌー、カーリング、ウォーキング、登山
主なイベント
カヌーツーリング、カーリング大会
会員数
250名
会費
大人 2,000円/年  子ども(高校生以下)1,000円/年
設立日
平成22年4月1日
法人取得日
-

〒079-2551  北海道空知郡南富良野町落合1074 NPO法人どんころ野外学校内

0167-53-2171

0167-38-4200

outdoor@donkoro.com

るもいスポーツクラブ「このゆびとまれ」

幼児から高齢者まで幅広い年齢層に向けて事業を展開。だれもが気軽に参加できるスポーツや文化事業を提供。

主な活動場所
留萌市スポーツセンター
プログラム
【子ども向け】キッズ体育教室、チャレンジジュニアクラブ、そろばんパチパチクラブ
【大人向け】チャレンジスポーツクラブ、からだ改善ヨガクラブ、ピン・ラー卓球クラブ、いきいきクラブ
【子ども~大人向け】クライミングクラブ、習字いろはにクラブ、いきいきおしゃべりサロン
主なイベント
健康づくり大遠足(長距離ウォーキング)、市民登山会、走り方教室など
会員数
122人(令和4年9月現在)  (65歳以上)37人 (65歳以下)35人 (中学生以下)50人
会費
年会費(保険料含み)/(65歳以上)1,500円 (65歳以下)2,000円 (中学生以下)1,000円
※別途各クラブ受講料
設立日
平成19年3月16日
法人取得日
-

〒077-0033  留萌市見晴町2丁目 留萌市スポーツセンター内 

0164-42-9385

0164-42-2918

ito_tomofumi@yahoo.co.jp

FANスポーツクラブ

幼児、小学生は公募または保育園、学童保育の活動としても活用している。一般も随時入会可。

主な活動場所
髙島小学校プール、望洋台小学校体育館、朝里川温泉スキー場
プログラム
水泳、サッカー、スキー、ウォーキング
主なイベント
季節と職を楽しむウォーキングなど
会員数
67名
会費
1,500円(年会費)/月会費1,500円~4,500円
設立日
令和5年4月1日
法人取得日
-

〒047-0155 小樽市望洋台2-14‐1

0134-51-5666

0134-51-5667

yasuhara@sokusinkai.com