
NPO法人真駒内スポーツコミュニティクラブ
「スポーツは楽しい」年齢関係なく参加して楽しめるクラブです。
- 主な活動場所
- 真駒内桜山小学校グラウンド ・ 滝野公園 ・ 真駒内公園
- プログラム
-
「子ども向け」朝野球教室
「全年齢向け」歩く会・クロスカントリースキー
- 主なイベント
- 滝野の森10マイルレース ・ クラシカルスプリントレース ・ 絵画コンクール
- 会員数
- 22名
- 会費
- 年会費4,000円 半期2,000円
ウォーキング のクラブ一覧
検索結果 12件
「スポーツは楽しい」年齢関係なく参加して楽しめるクラブです。
由仁町町民プール「Yuniウォーターランド」を拠点に子どもから高齢者まで楽しみながら健康促進・運動能力向上・演育を用いた自己表現力やコミュニケーション力を養う事業など展開している。
子どもから高齢者までを対象に、『ふるさとを愛する人を育てる、みんなが主役の元気にあふれる楽しいクラブ』をモットーに、みんなで楽しく!いい汗!いい笑顔!を合言葉に活動しています。
・幼児から高齢者まで多彩な事業を展開
・資金醸成事業の展開(町民まつり、盆踊り、秋味まつり、冬まつり 他
運営、指導スタッフは会員から発掘して日本スポーツ協会の各種資格を取得(経費半額、市教委助成)、指導謝金はボランティア(月額500円)
市内全8小学校に体育コーディネーターを派遣。また、同じく全8小学校でうんどう広場を開催しています。
平成15年発足、令和4年で20年目を迎える当クラブは、「いつでも・どこでも・だれでも」を指針に、運営委員による自主運営を行っています。幼児から高齢者に至るまでの多世代にわたる会員を対象とした各種プログラム活動においては、地域住民の参加も促し、健康の保持増進及び交流の機会提供を行なっています。また、ジュニア世代に向けてはアスリート育成にもつながるよう、運動遊びから基本の運動による体力育成を目指しています。
アウトドア体験を主としている団体の総合型地域スポーツクラブ事業部として、野外を楽しめる活動が中心。道内の湖や清流を漕ぐカヌー教室や、自然観察をしながら歩くウォーキングも人気。また、全国にもまだ少ないカーリング施設で地域スポーツの振興として地元協会に協力し、指導、大会運営補助を行っている。
幼児から高齢者まで幅広い年齢層に向けて事業を展開。だれもが気軽に参加できるスポーツや文化事業を提供。
幼児、小学生は公募または保育園、学童保育の活動としても活用している。一般も随時入会可。