総合型地域スポーツクラブ

渡島 のクラブ一覧

検索結果 5

エリアで探す
エリアで探す
種目で探す
対象者で探す
絞り込み検索を開く

総合型地域スポーツクラブ Bay Walk Community はこだて

障がいの有無に関らず誰もが同じフィールドで楽しむインクルーシブ゙スポーツを目指す。函館港のスポーツ環境の活性化を目指し港の賑わいづくり。フレイル状態を改善して健康寿命を延長する。

主な活動場所
函館市地域交流まちづくりセンター  NHK広場 函館港 函館山 緑の島 五稜郭公園 他
プログラム
ペタンク、モルック、ボッチャ、カヤック、ボート、セーリング、ノルディックウオーキング、マシンローイング、スキー
主なイベント
市民カヌー大会、市民マシンローイング大会、中学生ボート教室
会員数
91名 (一般91名)
会費
入会金 なし  年会費 3,000円(家族会員4,000円 3人まで)⋆別途 保険料(任意)
設立日
平成20年2月20日
法人取得日
-

〒040-0046 函館市谷地頭町11-15  小澤貢一

090-9433-7689

0138-23-2981

samurai4747@ymail.ne.jp

総合型潮スポーツクラブ

ジュニアのスポーツ育成を軸とし、勝ち負け先行ではなく楽しくスポーツを学ぶ環境を整えています

主な活動場所
函館中部小学校・函館柏野小学校・七飯鶴野地域センター・七飯大中山小学校・その他
プログラム
ジュニアのボール競技専門に活動を行います。
大人向けとして、discflect・スラックライン
主なイベント
ストリートハンドボール大会・ドッチボール大会・その他
会員数
57名(令和6年2月末現在) 小学生42名 一般15名
会費
入会金(スポーツ保険等含)5,940円 月額5,000円 参加出来る競技(ドッジボール・ミニハンドボール・ストリートハンドボール・バスケットボール・スラックライン・discflect・その他)
設立日
平成27年3月21日
法人取得日
-

〒040-0074  函館市松川町23-2

0138-41-0032

0138-41-0032

happy-w@ncv.jp

一般社団法人ミスポはこだて

笑顔溢れる楽しい教室

主な活動場所
函館市立赤川小学校、コンテ日吉、亀田交流プラザ
プログラム
【子供向け教室】陸上・卓球・バスケ・スキー・水泳
【大人向け教室】ヨガ・健康運動・スキー・筋トレ
主なイベント
走り方教室・初めてのスキー教室
会員数
403名(小学生116名、中学生6名・高校生3名・一般53名・シニア225名)
会費
年会費:ジュニア会員2,000円、一般会員、3,000円、シニア会員1,000円
設立日
平成28年2月11日
法人取得日
令和2年10月8日

〒041-0812  函館市昭和2-32-20

070-4223-5090

0138-41-0309

mispo.hakodate@gmail.com

特定非営利活動法人北斗スポーツクラブ

指定管理および委託を受託している北斗市総合体育館・北斗市運動公園を拠点に、こどもから高齢者まで幅広い世代の方々が「いつでも」「どこでも」「いつまでも」生涯を通じてスポーツに気軽に楽しめる環境づくりと、明るく活力に満ちた「人づくり」「まちづくり」への社会貢献に努めます。

主な活動場所
北斗市総合体育館、北斗市運動公園内、北斗市公民館、市内住民センター 他
プログラム
【子ども向け】定期スクール(器械体操・新体操・サッカー・ダンス・バレーボール・ドリゼミ)、クラブ事業(サッカー・体操・新体操)、リズムトレーニング・トランポリン教室
【大人向け】ヨーガスクール、はつらつ健康教室、ZUMBA、ヘルスケア教室、アクロバット教室 他
主なイベント
スノーフェスティバル、筋肉自慢、うんどう広場 他
会員数
192名 未就学児20名、小中学生91名、一般81名
会費
正会員:5,000円、準会員:3,000円、シニアパス:1,000円 ※別途スポーツ安全保険料
設立日
平成24年2月12日
法人取得日
平成27年3月16日

〒049-0152  北斗市押上1丁目3-1 北斗市総合体育館内

0138-73-6481

0138-73-6413

info@hokuto-noss.net

HAKODATE NASS

【陸上競技】では、全国入賞者を多数輩出し、各世代の全国大会への出場を果たしおり、中学・高校の陸上部と連携を図りながら部活動地域展開の受皿として様々な学校の生徒が参加しています。
【活動の環境つくり】
より良い環境つくりに向けて、スポーツ科学、教育学、コーチング学の専門家によるサポートを受けプログラムを作成している。また、同様の活動を行う全国のクラブやアカデミーとの連携を図り、スポーツ環境つくり、部活動地域移行など地域スポーツの課題解消と活性化に貢献することを目指している。

主な活動場所
函館市中島町のジム、千代台公園陸上競技場
プログラム
【陸上競技】子ども~大人
【トレーニング】陸上競技、レジスタンストレーニング、スピード&フィジカルのパーソナル指導
【スピード&フィジカル】サッカー、野球、ラグビーの部活動向けのパフォーマンウ向上のトレーニングセッション
【健康体操】ピラティス、mobility+
【指導者研修会】体育、スポーツの指導者向けの指導の資質向上の講習会(日本スポーツ協会 スポーツ指導者資格の更新講習会としても開催)
主なイベント
30mダッシュチャレンジ、陸上競技種目別練習会、かけっこ教室、指導者講習会、トップアスリート先生の陸上教室
会員数
未就学児15名、小学生30名、中学生30名、高校生20名、一般10名
会費
入会金:あり、会費制(詳細はHP参照)検索:函館NASS
設立日
令和6年3月31日
法人取得日
-

〒040-0014 北海道函館市中島町31-23-1

-

-

nass.2018.g@gmail.com

関連サイト