総合型地域スポーツクラブ

石狩 のクラブ一覧

検索結果 10

エリアで探す
エリアで探す
種目で探す
対象者で探す
絞り込み検索を開く

特定非営利活動法人札幌オールカマースポーツ倶楽部

子供から熟年世代まで世代を超えて各種のスポーツに親む機会を提供しています

主な活動場所
札幌近郊のラグビーグラウンド・公共屋内屋外運動施設・町内会会館 他
プログラム
【ラグビー、女子ラグビー】中学生以下、一般、熟年世代
【教室】ヨガ、エンジョイランニング、キンボールスポーツ、フラッグフットボール
主なイベント
ラグビー教室、タグラグビー体験会
会員数
140名
会費
入会金:なし  年会費:3,000円
設立日
平成25年2月24日
法人取得日
平成27年11月19日

〒001-0934 札幌市北区新川西4条4丁目6-8 2F

011-766-6018

011-766-6019

sasc-jimu@live.jp

NPO法人真駒内スポーツコミュニティクラブ

「スポーツは楽しい」年齢関係なく参加して楽しめるクラブです。

主な活動場所
真駒内桜山小学校グラウンド ・ 滝野公園 ・ 真駒内公園
プログラム
「子ども向け」朝野球教室
「全年齢向け」歩く会・クロスカントリースキー
主なイベント
滝野の森10マイルレース ・ クラシカルスプリントレース ・ 絵画コンクール
会員数
22名
会費
年会費4,000円  半期2,000円
設立日
平成24年2月22日
法人取得日
平成30年7月12日

〒005-0004 札幌市南区澄川4条6丁目7-35

080-3337-9150

011-837-7325

toiawase@makomanaisc.com

一般社団法人コンサドーレ北海道スポーツクラブ

主な活動場所
北海道
プログラム
【小学生以下】
サッカースクール、バドミントンスクール、スポーツ教室
【中学生向け】
北海道リラ・コンサドーレU-15
【高校生以上向け】
大人サッカースクール、大人バドミントンスクール、北海道リラ・コンサドーレ、月下美人
主なイベント
-
会員数
1,200名
会費
-
設立日
平成26年2月14日
法人取得日
平成26年2月14日

〒060-0003 札幌市中央区北三条西二丁目1-13 NC北専北三条ビル7階

011-777-5314

011-777-5320

-

さっぽろ運動あそびクラブ

いろんなジャンルのスポーツや運動遊び指導者に来ていただき、身体を動かす楽しさを感じてもらうよう、楽しく遊びながら活動しています。

主な活動場所
札幌市立緑丘小学校 体育館
プログラム
運動あそび教室(元プロサッカー選手やタグラグビー、ドッジボール、陸上、体操、ダンス等指導者による)
主なイベント
-
会員数
33名
会費
入会金5,000円 / 年会費5,000円(保険料含) / 月謝4,000円
設立日
令和元年12月5日
法人取得日
-

-

-

s.midorigaoka@gmail.com

北海道ハイテクACアカデミー

未就学児の教室から、運動初めの子ども向け教室(スクールコース)、大会に出て活躍を目指す教室(クラブチーム)、シニア世代の健康維持のための教室、と様々なレベルで教室を展開し活動しています。

主な活動場所
ハイテクアリーナ、インドアスタジアム
プログラム
【こども】サッカー、陸上、たいスポ、スポーツ、バドミントン、ジュニアスTR、バスケ、ダンス、器械運動
【大人】健康体操
主なイベント
各種クラブチーム練習会、合宿(陸上/スポーツ/サッカー)年度末おつかれさん会
会員数
454名(令和4年9月末)未就学児64名、小学生341名、中学生40名、専門学生1名、成人8名
会費
入会金(新規)7,500円(継続)3,500円(新規兄弟)7,000円(継続兄弟)3,000円/月会費(週1S)3.900円(週2S)6.900円(週1C)7.000円(週2C)11.000円 ※S:スクールコース、C:クラブチーム
設立日
平成24年4月1日
法人取得日
-

〒061-1374 恵庭市恵み野北2丁目12-1 インドアスタジアム内

0123-36-3600

-

jsce363600@gmail.com

えにわ総合型スポーツクラブ

市民健康・体力づくりの場として、誰でもが、いつでも、いつからでも参加しやすいプログラムを提供

主な活動場所
恵庭市総合体育館、福住屋内運動広場
プログラム
卓球、スポンジテニス、ヨガ、ダイナミックストレッチング、フィットネスエクササイズ
主なイベント
えにわ健康・スポーツフェスティバル
会員数
105名(令和4年9月末現在)小学生10名、一般95名
会費
入会金:1,000円/年会費:65歳未満 5,000円、65歳以上 3,000円、市外 10,000円
設立日
令和4年3月18日
法人取得日
-

〒061-1449 恵庭市黄金中央5丁目199-2

0123-21-9900

0123-32-2263

info@eniwa-taikyo.com

特定非営利活動法人きたひろちょいスポ倶楽部

北広島市教育委員会の委託事業や小学校体育の支援員を派遣し1年生の学校体育を支援している。

主な活動場所
北広島市総合体育館、ファミリー体育館、学校開放(大曲中学校)
プログラム
【子供向け】バドミントン少年団、ジュニアクラブ①、②
【大人向け】スポレック、シニア向けスポレック
主なイベント
北海道スポレック交流大会
会員数
115名(令和4年9月末現在)未就学児3名、小学生72名、中学生2名、一般 38名
会費
入会金:1,000円 / 年会費12,000円
設立日
平成20年2月28日
法人取得日
平成23年9月7日

〒061-1273  北広島市大曲柏葉5丁目14-15

080-4883-7208

011-377-6767

info@choice-sports.net

一般社団法人わくわくピース総合型クラブ

北広島市大曲地区、江別市文京台地区において、少年団活動、ジュニア向け事業を展開。北広島市ではアダプテッド・スポーツの普及を中心に北広島市、北海道と連携してインクルーシブなスポーツ環境を目指す活動をしています。

主な活動場所
北広島市立大曲小学校体育館、江別市立文京台小学校体育館
プログラム
タグラグビー、ボッチャ、スラックライン、フロアーカーリング
モルック、トリコロキューブ、キンボール、スポーツチャンバラ
ゴールボール、スリーエイ、エゴスティック
主なイベント
いんくるーむ大曲
会員数
35名
会費
入会金1000円/少年団:月会費2000円、わくわく:年会費1000円、教室は別途基準
設立日
平成26年2月8日
法人取得日
平成28年4月1日

〒061-1273  北広島市大曲柏葉5丁目6番地11

090-3898-5920

011-376-4252

3104scrum.try@gmail.com

石狩市総合型地域スポーツクラブアクト

青少年を核としたスポーツの普及と地域の健康、活性化を目指して活動しています。

主な活動場所
学び交流センター、学び交流センター体育館、サンビレッジ石狩、花川北コミュニティセンター
プログラム
ジュニアテニス(初級・中級・選手)健康体操、スポーツ吹き矢ヨガ、ジュニアダンス、ジュニアトレーニング、陸上クラブ、バドミントンクラブ、ジュニアチャレンジタイム、アクトタイム,布遊び
主なイベント
親子ダブルステニス大会
会員数
755名
会費
年会費一般2400円/ジュニア1200円  
参加費300円/回、500円/回、1000円/回、1500円/回
設立日
平成26年4月28日
法人取得日
平成23年8月30日

〒061-3211 石狩市花川北1条1丁目150番地

0133-62-8162

0133-62-8122

info@act-sp.org

特定非営利活動法人ふれ・スポ・とうべつ

指定管理を受託している3施設(当別町総合体育館・白樺コミュニティーセンター・とうべつ学園水泳プール)を拠点として、地域住民が「いつでもどこでも誰もが」スポーツに関わる活動へ積極的に参画できる環境づくりに努め、スポーツの普及・振興及び指導力の向上に関する事業を行ない、青少年の健全育成及び高齢者、障がい者、働き盛りの方の生きがいづくりに寄与するスポーツ活動の取り組みを目指している。

主な活動場所
当別町総合体育館、白樺・西当別コミュニティーセンター、とうべつ学園水泳プール 他
プログラム
【子供向け】ジュニア「ランニング」「チャレンジ」「バドミントン」「ドルフィン(水泳)4教室」「スキー」等
【大人向け】教室「あへあほ体操」「ヨガ」「ピラティス」「バランスボール」「気功」「ズンバ」「アクアズンバ」「フィットネスカレッジ」「優しい運動」「アクアフィットネス」「オンライン」「セレクト」「水泳」等
主なイベント
「阿蘇岩ウォーキング」「さわやか駅伝」「ストックウォーク」「ドッジボール」「ミニバレー」「ロビーコンサート」等
会員数
273名(令和4年9月末現在)未就学児13名、小学生126名、中学生9名、高校生0名、一般125名
会費
入会金:なし / 年会費:ジュニア(~小学生)1,000円、一般2,000円  ※別途保険料
設立日
平成22年3月22日
法人取得日
平成26年6月13日

〒061-0233  石狩郡当別町白樺町2792番地(当別町総合体育館内)

0133-22-3833

0133-22-3832

fure-spo@tobetsu-gym.jp